マイケルサイト FFXI 10周年 記念記事

■ 2002年のゲーム ■

・TVゲームソフト売上シェアは上からPS2(52.5%)、ゲームボーイアドバンス(23.5%)、
 ゲームキューブ(11%)
の順で、PS2がシェアの半分以上を占めたSCE全盛の時代だった。

   
 

2002年ソフト販売シェア1位のPS2。FF11などのオンラインゲーム用にBBUnit
 (ハードディスクとネットワークアダプタ)も販売された。薄型PS2は現在も生産中。
  2008年以降、BBUnitおよびPS2本体セットのBB Pack生産終了のため、
  新たに入手する場合は中古品を入手するしかない。修理もメーカー修理部品がいつ無くなってもおかしくない。

  2011年11月10日に新作ソフトが発売されたが、以降の発売予定ソフトは今のところ無い。
  後継のPS3は2006年発売。


 
 

2002年ソフト販売シェア2位のゲームボーイアドバンス。生産終了。
 国内では2006年発売のFF6アドバンスが最後のソフトとなった。
 後継のニンテンドーDSは2004年発売。


 
 

2002年ソフト販売シェア3位のゲームキューブ。生産終了。
 国内では2006年発売のゼルダの伝説 トワイライトプリンセスが最後のソフトとなった。
 後継のWiiは2006年発売。


 

※この他にPS1、ゲームボーイ、Xbox、ドリームキャスト、ワンダースワンの順に続く。



2002年もっとも売れたソフトポケットモンスター ルビー・サファイア(GBA:319万本)。
 2位にウィニングイレブン6(111万本)、3位は鬼武者2(100万本)。
 旧スクウェア新規タイトルに限ると、キングダムハーツ(83万本)、アンリミテッド:サガ(27万本)
 ファイナルファンタジーXI(15万本)の順。2002年は前年のFF10と翌年のFF10-2の合間のミリオンセラーが
 ない年であった。スクウェアは翌年の2003年4月にエニックスと合併し、現在のスクウェア・エニックスとなった。


 




・2月22日にXboxが日本で発売。価格は34,800円。HDD(8GB)、ネットワーク標準搭載だったが
 ソフトに恵まれず国内では50万台程度の販売台数にとどまる。対するPS2は国内2,195万台(2011年)。
 後継のXBOX360は国内152万台(2012年)。


 


・1994年のPS発売以降、ゲームメーカー側が中古販売を認めない旨の強制を販売店に課したことにより
 対立し、メーカー連合、販売店連合で訴訟問題にまで発展。2012年4月に中古販売は合法であるとの
 最高裁判決が出され、事態は終結。(中古ゲームソフト裁判
 インターネットが一般的になった昨今では、購入者オンライン認証、アイテム課金、
 ダウンロード販売等を利用することにより、メーカー側も中古販売による利益減を回避できる
 仕組みを取り入れている。



現在では中古販売は一般的に行われている

 

・2002年に書籍『ゲーム脳の恐怖』が出版。ゲームが脳に与える悪影響を示した内容が話題を呼び、
 「ゲーム脳」という言葉が流行る。実際には著者の仮説の域を出なかったため、疑似科学として
 扱われている。